🌿 里山食堂のご案内(神戸市北区)
令和7年8月29日、神戸市北区の自然豊かな里山で「里山食堂」を始めます。
この食堂は、子どもたちが自分たちで食事を作り、協力しながら食べる体験を通して、暮らしの基礎や人とのつながりを学ぶ場です。
私たち「つなげる里山ネットワーク」は、農村の資源や自然の恵みを感じ、活かすことで、農村の大切さや暮らしの知恵を見つめ直す機会を提供しています。
その中でも、未来を担う子どもたちに向けて、
といった、日々の暮らしに欠かせない体験を、自然の中で味わってもらいます。 自然の中での活動ですので、「羽釜でご飯を炊いたり、薪を準備したりする」という、現代の非日常も味わえます。これらは本来、誰もが知っていてほしい大切な営みですが、現代の生活では忘れられがちで、知らないまま育つ子どもも少なくありません。だからこそ、里山食堂では「食べることに関わる」体験を通して、
🌾 食への感謝 🔥 暮らしの知恵 👫 人との協力やつながり を、子どもたち自身の力で感じ、育んでほしいと願っています。 食後は自然について勉強の時間も設けております。
🌱 興味のある方も、ない方も、ぜひ一度足をお運びください。
自然の中で、食べること・学ぶこと・つながることの楽しさを感じていただけると思います。
★参加資格 小学1年生~高校3年生までの児童・生徒
★参加費:小学生~高校生 200円、大人 500円